妊娠とアルコール(飲酒)
妊娠中の飲酒は避けて!
妊娠中の女性が飲酒をすると、胎盤を通じて胎児の血にアルコールが流れ込んでしまいます。
胎児はアルコールを代謝する能力が未発達ですから、母体よりもさらに影響を受けやすいのです。
ことに大量の飲酒は、胎児性アルコール症候群(FAS)をはじめとする深刻な障害につながる場合があります。
どのくらいの量なら大丈夫という目安は現時点ではわかっていませんし、個人差が大きいので、
安全のためには、妊娠中はアルコール類は飲まないようにしましょう。
授乳期も飲酒は控えたほうがいいの?
ベストなのは、妊娠を考えた時から飲酒を避けることです。ただし、妊娠に気づく前に飲んでいたというのはよくあることで、その場合にはこれから飲まないようにすることが大切です。
器官形成期である妊娠初期さえ気をつければ、中期・後期は飲んでもいいという説がかつてはありましたが、
脳はむしろ後期にかけてめざましく発達します。
その発達を阻害しないように妊娠全期間を通じてアルコール類は避けましょう。
また、授乳期に飲酒すると母乳にアルコールが含まれ、赤ちゃんにも飲酒させることになってしまいます。
このことからも、授乳期にも飲酒をやめることをお勧めします。